碁盤 ヒバ材9・13路碁盤 (裏面9路碁盤両用盤)
これから入門される方にお勧めです。両面使えて便利です。
碁盤はヒバ材で、表面13路、裏面9路の両用盤です。
通常の大きさの碁石で打てるヒバ材の碁盤です。
囲碁の入門時に使用します。
サイズ:約31.5cm×29.0cm
厚さ:約17mm 重さ950g(外箱ごと)
※宅配便でのお届けです。
碁盤 ヒバ材9・13路碁盤 (裏面9路碁盤両用盤)
碁盤は本榧に次ぐヒバ材でチョットぜいたくな表面13路、裏面9路の両用盤です。
従来の「新桂9・13路碁盤」に比べて碁盤の厚さも厚く6分あります。
通常の大きさの碁石で打てるヒバ碁盤です。囲碁の入門時に使用します。
サイズ:約31.5cm×29.0cm 厚さ:約17mm 重さ約950g (外箱ごと
13路盤:13路盤は元来、囲碁学習の教材用具として開発されたものです。
13路盤で碁を打ってみるとなかなか奥が深く、楽しめます。
19路盤:1局打つのに1時間は余裕を見ておかないと打てません。13路盤だと30分あれば1局打てます。 棋友や碁会所を訪ねるにしても、2〜3時間しか時間がなければ13路盤でとなります。半端な時間が余ったら「もう一局打ちます?」多分合意が得られます。
お時間、ご都合に合わせて盤のお使い分けができます。
※宅配便でのお届けです。