石原 健哉 フォト 全紙 いのち ( 2006年 三重県熊野市 ) 額付き

こちらの作品は、石原先生が2006年に三重県熊野市で撮影した花火です。
シャッターを切るスピードや、プロならではの撮り方で、普通の花火ではなく、独特な花火を撮るのが特徴です。

フォトサイズ:縦457mm×横560mm
フレーム(アルミ ガラス不使用)サイズ:縦516mm×横625mm
多少サイズが前後する場合がございます。

フォトの裏面に、石原先生のサインと、エディションナンバーが入ります。

※※sampleのロゴはコピー防止用に、こちらで加工したもので、実際の写真にはsampleのロゴはついておりません。
商品写真は写真集をスキャンしたもので、実際のものとは、少し色見が異なる場合がございます。
実際の色は、石原先生に一任しておりますのでご安心くださいませ。
写真は受注生産ですので、返品・交換はできません。
(運送中に破損等した場合は交換させていただきます)

作品名:いのち(全紙)
注文が入ってから生産となり、一か月程お時間がかかります。

*****石原先生から一言*****

伊賀で生まれて83年。
写真をはじめて50年。
その内花火の写真を20年撮り続けています。

花火という日本の伝統芸術の美を表現すべくフィルムを使用し、カメラ、レンズを大胆且つ繊細に操作する抽象的な表現を体得しながら、さらに芸術的な追求を進めています。

国内では、東京、大阪、名古屋等各地で個展を行い、多くのお褒めの言葉を頂きました。
又、国外ではアメリカ、フランス、イギリス、ロシア等に出品し、高い評価を得ることができました。
今回の作品を是非1枚お部屋に飾って頂ければと思っています。

*****************************