わさび大根(種:ウタネ)(家庭菜園 種 だいこん わさび大根)

・辛味の強い大根で根長10cm位、根経8cm程度の小型大根です。
・表面、内部とも緑色で、大根おろしにするととても色鮮やかです。
・タネ蒔きからおよそ30〜40日程度で収穫可能です。
・作り易く、深めのプランター等でも手軽に栽培できます。
【数量】3ml
【発売元】ウタネ




※実店舗でも販売をしておりますので、在庫切れになる場合もございます。在庫切れの場合は、お取り寄せ後の発送となりますのでご了承ください。 <br>
※お取り寄せに時間がかかる場合や取り寄せが難しい場合(製造終了・デザイン変更等)には、店舗よりご連絡させていただきます。<br><br>

わさび大根(種)

ツ〜ンと辛いワサビな大根

わさび大根(種)

■こんな品種です

・辛味の強い大根で根長10cm位、根経8cm程度の小型大根です。
・表面、内部とも緑色で、大根おろしにするととても色鮮やかです。
・タネ蒔きからおよそ30〜40日程度で収穫可能です。
・作り易く、深めのプランター等でも手軽に栽培できます。

■つくり方

・蒔き床を湿らせてタネを蒔き軽く土をかけます。
・発芽まで土の表面が乾燥しないように水やりをします。
・発芽後混んだ部分を間引いて株間20cm位とします。
・間引いたあとは土寄せをしてください。
・肥料は市販の化成肥料を与えます。

■料理メモ

うどん、そばの薬味、天ぷら等のおろしとして美味です。
熱を加えると辛味が消え、緑がより鮮やかになるので煮物や汁物にも使えます。

■その他詳細

【適正発芽温度】 20〜25度
【まきどき】
(冷涼地)
 まきどき… 7月中旬-9月上旬
(一般地)
 まきどき… 4月下旬-6月中旬 / 8月中旬-10月上旬
(暖地) まきどき… 4月中旬-6月中旬 / 8月下旬-10月中旬

【数量】3ml

【発売元】ウタネ