お多福そら豆(種)
作り易い大粒の豊産物
■こんな品種です
・草勢強健で草丈1m位まで成長する晩成種です。
・栽培容易で家庭菜園で手軽に作れる優良豊産種です。
・1株3〜4本に分岐し、莢は巨大で長さ15〜20cm、巾3cm位で鮮緑色1莢に3〜2粒実ります。
・種実は扁平で長さ4cm、巾2.5cm位です。
・肉質緻密で甘みに富み甘味は最高です。
■つくり方
・タネを蒔き軽く土をかけます。
・畑に直接株間40cm位に点まきします。
・直接栽培の場合はタネはオハグロを下にしてタネの先端が少し見える程度に播きます。
・発芽まで土の表面が乾燥しないように水やりを行います。
・肥料は市販の油粕、化成肥料を与えます。
・発芽後の土寄せは子葉ぎわまで行う様にします。
■料理メモ
非常に大粒です。煮豆や甘納豆に最適です。若莢の間に収穫して、ゆでておやつに、ビールの友に美味です。
■その他詳細
適正発芽温度 | 15〜25度 |
まきどき・収穫時期 | (冷涼地) まきどき…5月中旬-6月下旬 / 収穫時期…9月中旬-11月中旬 (中間地) まきどき…5月上旬-6月下旬 / 収穫時期…9月下旬から11月下旬 (暖地) まきどき…4月下旬-6月中旬 / 収穫時期…10月上旬から12月上旬 |
数量 | 43ml |
発売元 | ウタネ |
※パッケージのデザイン・内容等が変更になる場合がございます。
種のみのご注文の場合、ゆうパケットで発送させていただきます。
※ご注文の際には、通常便を選択いただいて構いません。のちほど店舗より送料を訂正してお知らせさせていただきます。
※ゆうパケットの場合、代金引換はできませんのでご注意下さい。
※他の商品と種を同時にご注文いただいた場合は、同時にご注文いただきました商品の送料が適用となりますのでご了承ください。
※実店舗でも販売をしておりますので、在庫切れになる場合もございます。在庫切れの場合は、お取り寄せ後の発送となりますのでご了承ください。