アラン・ホールズワース - サンド(SACD マルチハイブリッド)
レーベル:GEN(弦)
品番:IACD30020
商品区分:輸入盤国内仕様
商品仕様:E式シングル限定紙ジャケット仕様(ライナーノーツ付)
アラン・ホールズワース - サンド(SACD マルチハイブリッド) / Allan Holdsworth - Sand (SACD Hybrid)
*4枚購入で応募者全員プレゼント! アラン・ホールズワースSACD 紙ジャケ4枚収納BOXプレゼントキャンペーン実施中
下記商品に封入されている応募券4枚をハガキに貼って期間内に指定の宛先までご応募いただくと、もれなく対象の紙ジャケット収納BOXをプレゼントいたします。
BOXは第1弾から3弾までの3種類。すべて揃えると背表紙に公式ロゴをモチーフにしたデザインが完成します。
締切は2025年9月30日(当日消印有効)。数量限定のため、お早めにご応募ください!
第1弾: i.o.u.(IACD30019)、サンド(IACD30020)、ハード・ハット・エリア(IACD30021)、ザ・シックスティーン・メン・オブ・テイン(IACD30022)
第2弾: メタル・ファティーグ(IACD30023)、アタヴァクロン(IACD30024)、シークレッツ(IACD30025)、フラット・タイア(IACD30026)
第3弾: 選定中
〈ミュージシャンズ・ミュージシャン〉−この称号で呼ばれることはどんなミュージシャンにとっても至上の喜びを感じるに違いない。そしてそれはミュージシャンとして〈ヴァーチュオーゾ〉、もしくは〈マエストロ〉、つまり〈巨匠〉と呼ばれる域に達したからである。アラン・ホールズワースもそんな〈巨匠〉の域に達した数少ないミュージシャンであり、ギタリストの一人である。そんな彼の数々のアルバムをハイブリッドSACDでリリース!
『ロード・ゲームス(原題:Road Games)』以後、順調にアルバム制作&ツアー活動を続けてきたアラン・ホールズワースにとって、エニグマ・レコードの倒産は想定外の出来事であった。次なるアルバムの制作に入るために新たな契約を求めて動きだすが、インディ・レーベルは勿論メジャー・レーベルも、プログレッシヴ・ロックやジャズ/フュージョンの新規契約には極めて厳しい状況であった。ホールズワースは自らのファンの多い日本のマーケットでの契約を得ることを考え、音楽出版社を通して幾つかの会社にコンタクトを取る。その結果、新たな洋楽のジャズ/フュージョン・レーベルを立ち上げたビクター音楽産業(現:ビクターエンタテインメント)と契約。ジミー・ジョンソン、ゲイリー・ハズバンド、チャド・ワッカーマンらと全編にシンタックスをフィーチュアした作品をレコーディングする。そして『サンド(原題:Sand)』と題されたアルバムは、日本先行で1987年4月にリリースされた。
シンタックスの活用によりこれまでの作品と異なる趣に仕上がっている本作は、ギター・アルバムというよりニュー・エイジ・ミュージックを彷彿させる楽曲で構成されている。ギターでのコルトレーン・サウンドの表現を目指したホールズワースは、シンタックスのブレス・コントロールにより、ギターをよりサックス的に息の強弱で表現することが出来るようになった。
次なる方向性を模索していた当時のホールズワースが伺い知れる実験的な作品だ!
*4枚購入で応募者全員プレゼント! アラン・ホールズワースSACD 紙ジャケ4枚収納BOXプレゼントキャンペーン対象商品