どんなに洗濯しても、色んな洗濯洗剤を使っても、ニオイが取れない事ってありませんか?
たまに天日干しもしているのに、部屋干しをしたとたん、部屋干し臭が…
その原因とは?
きちんと洗濯していても、落とし切れていない汚れ(皮脂や油など)を温床に、雑菌が活発化し、ニオイの原因に。
雑菌の活動が活発になると…
みなさんが嫌がる悪臭「部屋干し臭(雑巾臭)」が出てきます。
そんな時はコレ!100%天然成分!天然スーパーバイオシリーズ、洗濯用消臭剤。
天然バイオの優れた消臭力を洗濯専用に配合した、洗濯用消臭液です。
柔軟剤と併用OK!すすぎ時にキャップ1杯入れるだけ。
洗濯物の奥に潜んでいるガンコなニオイを元から消臭。洗濯槽のニオイまで消臭・除菌してくれます。
天然バイオが雑菌の繁殖を抑制、ニオイの発生を防ぎます。天然スーパーバイオ110がどうして生乾き臭に効果的なのか、【4つのポイント】があります。1.戻り臭や生乾きのニオイの防止に。2.酵素の力で雑菌を破壊。3.天然酵素の力で汚れ分を落としやすく。4.善玉微生物が雑菌の増殖を抑制。
【部屋干しを快適に!洗濯物のニオイと雑菌を解消】
天然バイオが洗濯物に残留したニオイを強力に消臭。さらに、高い除菌効果でニオイの原因となる雑菌を抑制。部屋干し時の嫌なニオイが発生しません。天然バイオの腐植酸が水をクラスター化し、界面活性作用をもたらすので、汚れが落ちやすく、洗剤残りも現象します。その結果、洗濯物には汗などのニオイが残りにくくなり、残留洗剤による肌ストレスの緩和が期待できます。
【一般の洗濯洗剤と天然バイオの違い】
■洗濯洗剤・柔軟剤のみ
(今使っている洗濯洗剤や柔軟剤だけでは部屋干しのニオイが気になる。)
・洗濯をしても汚れ分(皮脂や油など)が落とし切れず、残る場合があります。
・残った皮脂や油を温床に、雑菌が活動をはじめます。
・雑菌の活動が活発になると、部屋干し臭(雑巾臭)がでてきます。
※雑菌は環境により、1時間で100〜1000倍以上に増えます。
【一般の洗濯洗剤と天然バイオの違い】
■洗濯洗剤・柔軟剤+天然スーパーバイオ110(原材料:土壌中の酵素抽出物)
(汚れを落ちやすくしてくれる「天然酵素」、雑菌の繁殖を抑制してくれる「善玉微生物」が入っています。)
洗濯で汚れ分が落とし切れなくても、天然酵素のキレート作用で汚れ分が落ちやすくなり、汚れ残りが改善されやすくなります。
残った汚れ分に雑菌が活動を始めても…善玉微生物が雑菌の活動を抑制(抗菌)してくれるので、善玉微生物が優位となり、部屋干し臭を抑制してくれます。
【使用方法】
・全自動・ドラム式…スタート前に柔軟剤ポケットにいれてください。
・二層式洗濯機…すすぎ時にいれてください。
※市販の柔軟剤と併用できます。
■使用量:6kgまでキャップ1杯
天然スーパーバイオシリーズ |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |