(送料無料) GOOVIS-G2 LETS ヘッドマウントディスプレイ GOOVIS-G2

ヘッドマウントディスプレイ「GOOVIS-G2」はHDMIやmicroUSBから映像入力が可能で、
そのほかWi-Fi、Bluetooth4.0機能も搭載しているため、
専用のパソコンやスマートフォン等が必要ありません。
特徴

映画鑑賞、公共・教育の場でも活用可能

目の周りを隙間少なくしっかりフィットする構造なので、真っ暗な映画館の大型スクリーンを一人で見ているような優越感と没入感を体感することができます。
ゲームやアクティビティに富んだ映像だけでなく、あえてレトロ映画や見逃してしまった思い入れのある映画などを再生することでより没入感を味わうことも可能です。
 また、公共の場でも活躍ができます。介護や保育の現場を利用者目線で見ることで現場での注意点などをよりリアルにバーチャル体験が可能。文化財、歴史、水族館や博物館などの公共の施設にもおすすめです。

軽量クラスのヘッドマウントディスプレイ

本体重量が約280gと軽量。ヘッドバンドを含んでも約350gですので、装着時も重たすぎず、身体にも負担がかかりません。

ディスプレイはAMOLED、フルハイビジョン×2画面

ディスプレイはAMOLEDを採用しているため、TFT液晶と比べ映像のコントラストが高いため、色の発色がよく、色の再現にメリハリが出ます。 また、1920×1080 (フルハイビジョン) ディスプレイを2画面搭載。
60fpsに対応しており、動画などの再生にも適しています。

レンズ調整で装着時に眼鏡不要

GOOVIS G2は瞳孔間距離 (眼幅) 調整範囲が56mm〜72mm、レンズ調整範囲が+3D遠視〜-8D近視と調整できますのでヘッドマウント装着時に眼鏡は必要ありません。

Wi-Fi機能搭載、HDMI/microUSB入力が可能

Wi-Fi機能及びBluetooth4.0を搭載しているため、インターネット閲覧やBluetooth接続で映像視聴が可能。本体部分にイヤホンを接続すると音声出力が可能ですので、より没入感を得ることが出来ます。
さらに、映像入出力はHDMI及びUSB。充電はmicroUSBで行うため、対応しているデバイス機器によっては接続が可能です。
ゲーム機器やパソコン、定額制動画配信サービスなどと接続し、自分だけの特別な時間をすごすことが出来ます。


仕様
ディスプレイ2 × 0.71インチ AMOLEDマイクロディスプレイ
解像度1920×1080*2
仮想画面サイズ800インチ
ワイドスクリーン相当 (仮想視聴距離:20m)
視度調整+ 3D遠視から−8D近視
左目/右目それぞれに対して調整可能
Wi-Fi2.4G / 5Gデュアルモード
ビデオデコード1080P@60fps
対応フォーマット動画:AVI、MPEG-4、WMV、H.265 等
音声:MP3、DTS等
静止画:JPG、PNG、GIF 等
記録媒体microSDカード 256GB、USBモバイルストレージディスクに対応
バッテリー5,900mAh / 3.7V リチウムポリマーバッテリー
充電ポートmicroUSB
動作時間 / 充電時間約4.5時間 / 約4時間
ヘッドセット約 185mm × 109mm × 115mm
本体サイズ / 重量重量:約280g (ヘッドバンド + 本体重量約345g)
構成品取扱説明書、ヘッドセット、コントローラー、ヘッドバンド
ヘッドクリーナー、HDMI/USB-HDMI分岐ケーブル、充電用microUSB-USBケーブル