能作 NAJIMIタンブラー 焼酎・酒器 ギフト 錫製品 本錫100% お祝い 贈り物 プレゼント 母の日 父の日 新築祝い 結婚祝い 内祝い

材質:錫(100%)

自分の手に馴染ませて使うタンブラー

親指の部分にくぼみをつけて、持ちやすくしたタンブラーです。手に合わせてくぼみを増やし、ご自分用にカスタマイズしていただけます。


【商品情報】

●サイズ:H91 φ89
●満水容量:390cc
●箱サイズ:H97 W97 D97
●重さ(箱含む):390g
●素材:錫100%
●箱仕様:化粧箱
●Design:坂井亜紀子


※長時間冷蔵庫に入れたままにしないで下さい。

※職人が一つ一つ手彫りをいたしますので、
 通常、ご注文確定からお届けまで約14営業日ほどかかります。
 また、数量によって、納期は異なります。

能作はギフトにも好評です。

母の日、父の日、敬老の日、誕生日、バレンタインデー、ホワイトデー、クリスマスなど、定番のギフトイベントこそ、 気の利いたプレゼントを贈ってみませんか。

また、入学祝い、卒業祝い、成人式のお祝いといったセレモニーの御祝・御礼・内祝いなど祝儀の品としても最適です。結婚披露宴の引き出物・ウエディングパーティ−、2次会のプチギフト、結婚祝い・結婚内祝いをはじめ、出産祝い・出産内祝い・快気祝い・快気内祝いなどにもどうぞ。


錫と味わう、お酒たち
お酒の雑味を除き、まろやかな味わいになる錫(すず)の酒器。
抗菌性・熱伝導がよく、錆びや腐食に強い錫は、日本古来から神仏器具として、そして酒器として使われてきました。特に古くから寺社仏閣では錫の御神酒徳利(おみき‐どくり)が使われ、そのため御神酒徳利を「すず」とよび、宮中では今でもお酒を「おすず」と呼ぶことがあるそうです。また錆びない・朽ちない金属なので縁起がよいとされ、錫器は繁栄を願う贈答品としても親しまれてきました。


能作の錫製ビアカップでビールを飲むと、こんなにクリーミーな泡立ちを楽しめるのかと驚きの声 も聞かれます。
能作のビアカップは、中が少しザラザラとした鋳物らしいつくりをしています。これがクリーミー な泡の秘密。錫の持つ高いイオン効果によってビールの味がまろやかになることはもちろん、鋳込む際に できる梨地調の少しザラザラとした鋳肌によって、クリーミーな泡立ちが出来上がります。ご自宅にいな がら、まるで生ビールを飲んでいるかのような、少し贅沢な味わいを楽しんでいただけます。また、夏場 のアイスコーヒー等はカップを持ち上げる手も冷たくなるほどで、カップもたくさんの汗をかきます。

その他の能作商品


酒器


箸置

曲がる

花器・苔

灯立

香立

ホームアクセサリー

風鈴


 

こちらの商品はラッピングを承ります。
お気軽にお申し付け下さい。
こちらの商品は熨斗(のし)を承ります。
お気軽にお申し付け下さい。
ご希望があればメッセージカードをつけることも可能です。
お気軽にお申し付け下さい。