柿渋はりみ 小 (ひも付き)チリトリ 和風ちりとり おしゃれ 静電気が起きない ちり取り 塵取り ハリミ 卓上

【はりみ(和風チリトリ)をお薦めする4つのワケ】
・静電気が起きないのでゴミ集めが簡単に。
・柿渋タンニンパワーで抗菌・防腐・防虫。
・天然素材100%の無臭柿渋。
・紀州職人が作る木目調の美しいデザイン。

サイズ:17x16.5x高さ2.3cm
素材:紙、柿渋、棕櫚ひも


【はりみ(和風チリトリ)をお薦めする4つのワケ】

1. 静電気が起きないのでゴミ集めが簡単に。
紙で作られているチリトリなので静電気が起きません。そのためプラスチック製のチリトリによくある「ゴミがチリトリに貼り付いて取れない」といった事が起こらないのでゴミ捨てのストレスが無くなります。

2. 柿渋タンニンパワーで抗菌・防腐・防虫。

柿渋は古くは平安末期からの神社の建材などに抗菌・防水・防腐剤として使用されていた優秀な塗料です。その理由が柿渋に含まれているタンニン。「柿渋タンニン」には高い抗菌作用があり、腐食菌や虫の増殖を防ぎます。


3. 天然素材100%の無臭柿渋。
使用している柿渋は青い未熟な柿をつぶして圧搾してできた汁を発酵させて作られた天然素材100%で有害な化学物質は一切含まれておりません。また独自の製法で作られた無臭柿渋を使用しているため柿渋独特の嫌な匂いもありません。当店では、その特殊な柿渋を3回塗り重ねています。

4. 紀州職人が作る木目調の美しいデザイン。
棕櫚のほうきと一緒に引っ掛けおくとお部屋をより一層オシャレに演出できます。主に卓上用のコンパクトサイズの和風チリトリで、 当店でしか手に入らない工房 百の手 完全オリジナル商品です。

はりみ(小) / 詳細

【紀州職人が作る現代風の柿渋はりみ】

ちりとりの原型と言われている「はりみ」を紀州職人が現代風に仕上げています。全て手作業で柿渋を3回塗り重ねているため見た目以上に手間がかかっており大量生産が難しい商品です。

【はりみのチリトリは縁起物】

「はりみ」の語源は「紙を貼った箕=貼り箕 → はりみ)とされています。また「はりみ」は「入り実」と表現できる事から「実が入る」と連想され昔から縁起物として扱われてきました。


ご注意:
はりみは紙製なので弾力はありますが力を入れすぎるとフチが折れてしまいますのでご注意くださいませ。
※卓上サイズのちりとりになります。