蚊遣 蚊取り線香ホルダー 蚊取り線香入れ 蚊取り線香 蚊取り器 キャンプ STYLE JAPAN 香遣

インテリアにも馴染みやすく、
持ち運びが簡単な蚊遣りをイメージしてつくられた
スタイルジャパンの蚊取り線香入れ「香遣(かやり)」です。

本体のアルミは、傷付きにくく、
変色や腐食も防ぐアルマイト加工済み。
とても軽くて持ち運びしやすく、うっかり落としても割れません。
蓋は、強い風が吹いても灰が飛ばないようなデザインになっています。

デザインを手がけたのは、家具デザイナーの小泉誠さん。
単なる蚊遣りとしての機能だけでなく、一年中お香やアロマも楽しめるように
「香遣(かやり)」と名付けられました。


[商品詳細]
ブ ラ ン ド:STYLE JAPAN(スタイルジャパン)
デザイナー:小泉誠
サイズ:本体:約φ130×H27mm
    取っ手の長さ:100mm
重 さ:122g
素 材:本体:純アルミ(アルミ99%以上)
    取っ手の籐:セガ籐
    不燃マット:グラスファイバー
生産国:日本
備 考:化粧箱付き


日本の暮らしに馴染む、グッドデザインの「香遣(かやり)」


インテリアにも馴染みやすく、
持ち運びが簡単な蚊遣りをイメージしてつくられた
スタイルジャパンの蚊取り線香入れ、
「香遣(かやり)」です。

実用性の高いアルミの本体と、
ナチュラルな籐(とう)の持ち手の組み合わせは
温もりを感じるシンプルなデザインで、
どんなシーンにもよく似合います。

STYLE JAPAN│スタイルジャパン [香遣(蚊遣り)]2

本体のアルミは、傷付きにくく、
変色や腐食も防ぐアルマイト加工済み。
とても軽くて持ち運びしやすく、うっかり落としても割れません。
蓋は、強い風が吹いても灰が飛ばないようなデザインになっています。


取っ手に巻かれた籐は、手に触れるやさしさと
滑りにくさを備えた実用的な形で、使うほど
風合いが増していくのもまた魅力です。


デザインを手がけたのは、
家具デザイナーの小泉誠さん。

単なる蚊遣りとしての機能だけでなく、
一年中お香やアロマも楽しめるように
「香遣(かやり)」と名付けられました。

STYLE JAPAN│スタイルジャパン [香遣(蚊遣り)]1


使い方は、耐熱性に優れた付属のグラスファイバーの上に、
市販の蚊取り線香を直接乗せるだけ。

使うとグラスファイバーは黒くなりますが、
繰り返し安全にご使用いただけます。

取っ手の先端は、紐やフックを掛けやすい仕掛けになっているので、
枝や、物干し竿などに吊るして使うことも可能です。

庭での作業やアウトドアなどのシーンで、
足元をすっきり保ちたいときや、
小さなお子様やペットが使用中の蚊取り線香に
近づかないようにしたい時に便利ですね。
籐の持ち手は、折り畳み可能で、
使わない時はコンパクトに収納できます。

ご一緒に、植物原料のみで作られた、
刺激の少ない「菊花線香」もおすすめします。


STYLE JAPAN│スタイルジャパン [香遣(蚊遣り)]3

商品詳細
ブランドSTYLE JAPAN(スタイルジャパン)
デザイナー小泉誠
サイズφ約130×H27mm、取っ手の長さ:100mm
重 さ約122g
素 材本体:純アルミ(アルミ99%以上)取っ手の籐:セガ籐 不燃マット:グラスファイバー
生産国日本
備 考化粧箱付き

【商品に関する注意事項】

※アルミ本体はアルマイト加工保護のため、やわらかい布やスポンジを使ってケアしてください。
※アルミについたヤニは、植物性の食器用洗剤をやわらかいスポンジに付け、優しく洗い流してください。
※持ち手の籐は天然素材のため節や色の違い、つやのありなしが一本の籐の中に見られますが不良品ではございません。経年で飴色に変化していく味わい深い様子もお楽しみください。
※不燃マットが濡れた際には、乾燥をさせるか交換をしてください。
※不燃性の細いガラス繊維(グラスファイバー)のマットの上に直に線香を置いて使ってください。強度、耐熱性、耐薬品性にすぐれていて、黒くなりますが安全です。
※灰は積もると熱がこもりやすくなるため線香を燃やした際にはその都度灰を捨ててください。

Designer

小泉誠

小泉誠 1990年Koizumi Studio 設立。2003年にはデザインを伝える場として「こいずみ道具店」を開設。建築から箸置きまで生活にかかわるすべてのデザインをてがけ、現在は日本全国のものづくりの現場を駆け回り、地域との協働を続けている。2012年毎日デザイン賞受賞。


Brand

STYLE JAPAN│スタイルジャパン

STYLE JAPAN│スタイルジャパン 昔ながらの日本ではなく、今の時代にあった、新しいジャパニズムを集めた、E.OCT(イーオクト)のブランド。E.OCTは、主に北欧や日本などから環境にやさしい製品を取り扱い、サスティナブル社会の実現を目指しています。