人間工学に基づき何百回もの最適化を実施。 様々な耳の大きさや形状に合うデザインを実現し、激しい動作でも外れづらく、スポーツ中でもしっかり安定し耳にフィットします。
単体イヤホンの重量はわずか約5.6g。 適度な弾性を持つブリッジの着けやすさのため、長時間装着しても重さを感じさせない快適な着け心地です。 ※:全てのデータはファーウェイラボによる測定結果です。
高性能な形状記憶合金であるニッケルチタン合金ワイヤーをブリッジ部に採用。 適度な弾性と高い耐久性を兼ね備え、快適な着けやすさを実現しています。
左右対称のデザイン。左右を区別する必要がなく、装着すると自動的に左右の耳を識別します。
外耳道を塞ぐことがないため、長時間の装着による外耳道への負担を低減します。 自然な環境音とともに、指向性音伝達技術を採用した高音質なリスニングが体験できます。
約10.8mmの高感度デュアルマグネットダイナミックドライバーと低音が特に強化されたダイナミック・バス・アルゴリズム※6により、小型ながら繊細なボディで素晴らしい音質とクリアなボーカル を実現しました。
逆音波システムにより、外部音波を巧みに逆音波で打ち消すことができ、音漏れを極限まで抑えることが可能になりました。
デュアルマイク+骨伝導VPUセンサーを搭載したマイクを採用。独自の通話ノイズリダクションアルゴリズムが備わっており、精確にノイズとユーザの音を識別し、混雑した屋外でも優れた通話性能を発揮します。
イヤホンの好きな場所(アコースティックボール、コンフォートビーンズ、C-bridge)を1本指でも複数本指でも、タップして操作することができます。センサの位置を気にしなくてもタップ操作ができます。
1回のフル充電で、最大8時間の連続再生可能。ケースと合わせて最大36時間持続するバッテリー。 片耳づつでも使用可能です。 ワイヤレス充電対応にも対応しています。
ワークアウト中でも汗などを気にせず気軽に音楽を楽しむことができます。
最大2台同時接続可能。iOS、Android、Windowsなどに対応。
うなずいたり、頭を左右に振ることで、手を使わず、着信の応答や拒否が可能。この機能は、HUAWEI AI Lifeアプリでの機能アップデート後にのみ利用可能です。
この機能は、OTAアップデート後に使用可能です。装着中のイヤホンが何らかの原因で脱落したことを検知すると、装着中のもう片方のイヤホンがプロンプト音を再生します。
外装箱のQRコードを読み取ることでHUAWEI AI Lifeアプリのインストールができます。 アプリ経由でファームウエアの更新や、EQの調整など様々なカスタマイズが可能です。
製品名 |
HUAWEI FreeClip |
タイプ |
オープン型 |
ドライバー |
約10.8mmのデュアルマグネットダイナミックドライバー |
通信規格 |
Bluetooth 5.3 |
再生周波数帯域 |
20Hz - 20,000Hz |
コーデック |
SBC / AAC / L2HC |
再生可能時間 |
イヤホン単体約8時間 充電ケース込み約36時間 |
満充電時間 |
イヤホン本体:約40分 充電ケースのみ:約60分(有線充電)/150分(ワイヤレス充電) |
充電方式 |
USB Type-C/ワイヤレス |
通話ノイズリダクション |
対応 (片側2マイク+骨伝導VPU+DNN) |
マルチポイント |
対応 |
イコライザー機能 |
対応 |
防水防塵 |
IP54 |
付属品 |
USB Type-C充電ケーブル / クイックスタートガイド / 保証とアフターサービスのご案内 |