片山広明・石渡明廣・早川岳晴・湊雅史 / Happy Hour

media: CD
label: 地底レコード
release: 2015.05.17

4度目の入院を経て肝硬変から復活した片山が「冥土の土産」にもう1枚CD作品を残したいとして、メンバーを選出。
とはいえ、仕事も出来ず余りに暇だったので、毎日2時間歩いていたら10kg以上痩せて元気になりすぎ、豪放なテナーサックスはむしろパワーアップ。切り裂くような石渡のギター、骨太な早川のベース、強靱な湊のドラムと相俟って最強のアルバムが完成。
フリージャズからロマンチックなメロディまでパワフルに奏でる熱演が余すことなく収められています。

1. 首の差で Por Una Cabeza (Carlos.Gardel)
2. Cry me a river (Arthur Hamilton)
3. Darwin's Finches (Hayakawa)
4. The House of the Rising Sun (American Traditional)
5. March (Katayama)
6. 愛の讃歌 (Angele Monnot Margueritte)
7. Gannets and boobies (Hayakawa, Katayama)
RCサクセション、渋さ知らズ等でもお馴染みのテナーサックス奏者・片山広明の復活作
4度目の入院を経て、肝硬変から復活した片山が「冥土の土産」にもう1枚CD作品を残したいとして、メンバーをセレクトして録音したアルバムです。
と言いながら、仕事も出来ず、余りに暇だったので毎日2時間歩いていたら、10kg以上痩せて、元気になりすぎ、豪放なテナーサックスはむしろパワーアップしており、切り裂くような石渡のギター、骨太な早川のベース、強靱な湊のドラムと相俟って最強のアルバムが完成しました
フリージャズからロマンチックなメロディまでを パワフルに奏でる熱演が余すことなく収められています。

follow us on…...
ホイホイレコード FBページ
ホイホイレコード Twitter
ホイホイレコード Hoy-Hoy Recordsは、日本初にして唯一の「お持ち帰りライヴCD」レーベルとして、2008年に誕生しました。「お持ち帰りライヴCD」とは、アーティスト許諾のもとライヴを録音し、終演後に同日のライヴ音源を会場で販売するという、まさにライヴを「お持ち帰り」いただく試みのこと。
開場前の客席のざわめきから、アンコールの最後の曲が終わり会場全体に響く手拍子まで、ライヴをまるごと記録(なかには編集するものもありますけど)。
このライヴCDは:ホイホイレコードだけ販売:(同ウェッブサイトのみの販売)で一般的な流通はしていません。
録音許諾をいただけるアーティストも随時募集中

ホイホイレコードライヴ情報
お得がいっぱい:ニュースレターお申し込み