納経軸 西国三十三ヶ所霊場用 西陣織 宝珠光背観音 集印軸 掛軸
<商品説明>
●苦しみを取り除くと言われる宝珠の形をした光背が描かれています。
●泥の中でも鮮やかな花を咲かせ清らかさの象徴である蓮華を持ち、精巧で美しく織り上げられています。
●西国三十三ヶ所霊場用の納経軸です。
●西陣織で細部まで美しく丁寧に織り上げられています。
●紙軸台紙付き・ビニール製専用袋入り。
●宅配便にて送料無料でお届けいたします。
●表装代金は含まれておりません。
【サイズ】
・マス枠部分:高さ130cm×幅42cm、中央観音枠:縦66.8cm×横21cm
・絹本本体:縦146cm×横47cm、紙軸台紙:高さ172cm×幅48cm
【納経スペース】
・三十三ヶ寺+番外5ヶ所
・1マス:縦9.5cm×横10.5cm
【材質】
・本体:絹本、台紙:紙
・ビニールケースのデザインは実際お届けするものと違う場合があります。<br>
・絹本本体は御朱印を頂く枠のより大きく、上下左右ゆとりがありますが裁断位置により全体の大きさは個体差があります。