文具王 アクセスノートブック 紺 AN-04
【商品概要】
■表紙色:紺(AN-04)
■表紙サイズ:A5+サイズ 約223x164x14mm
■重量:約400g
■内容:5mm方眼の淡いクリーム色の紙 本文200ページ
【商品説明】
"文具王"高畑正幸氏が考案した、究極のノートブックです。 文具を愛する者だからこそ、わかるのです。 スマートフォンやモバイルが進化している時代だからこそ アナログな文具ツールの必要性が、ますます高まっているのだということを。 デジタルツールが進化しているのだから、アナログツールである 紙製のメモ帳、ノート類も進化すべきである・・・ そんな意気込みを、このノートには感じます。 どんなに情報が集まっても、最後に情報を整理し、扱うのは人間です。 情報をいかに効率よくまとめ、各ページにアクセスしやすくするか? 手のひらでノートを触る感触、表紙の紙質、中紙の色と厚さ、 アナログツールの細部に人間の五感は作用し、反応します。 アナログツールは様々な形で人間の記憶と五感に干渉してきますが この「アクセス・ノート」を使い込むことで、デジタルとはまた異なった 新しい形の情報整理を、もたらして
【当店からの連絡】
【商品概要】
■表紙色:紺(AN-04)
■表紙サイズ:A5+サイズ 約223x164x14mm
■重量:約400g
■内容:5mm方眼の淡いクリーム色の紙 本文200ページ
【商品説明】
"文具王"高畑正幸氏が考案した、究極のノートブックです。 文具を愛する者だからこそ、わかるのです。 スマートフォンやモバイルが進化している時代だからこそ アナログな文具ツールの必要性が、ますます高まっているのだということを。 デジタルツールが進化しているのだから、アナログツールである 紙製のメモ帳、ノート類も進化すべきである・・・ そんな意気込みを、このノートには感じます。 どんなに情報が集まっても、最後に情報を整理し、扱うのは人間です。 情報をいかに効率よくまとめ、各ページにアクセスしやすくするか? 手のひらでノートを触る感触、表紙の紙質、中紙の色と厚さ、 アナログツールの細部に人間の五感は作用し、反応します。 アナログツールは様々な形で人間の記憶と五感に干渉してきますが この「アクセス・ノート」を使い込むことで、デジタルとはまた異なった 新しい形の情報整理を、もたらしてくれるでしょう。 <例えばこんな使い方> ・受験勉強、授業や講義のまとめ、年間シラバスの組み立て ・自分だけのレシピ集、読書レビュー ・旅の思い出や日記をまとめて思い出の1冊を作る ・株式投資などの情報整理 ・雑誌や新聞の切り抜きをスクラップ ・歴史年表の整理
【商品詳細】
ブランド:アクセスノートブック
商品種別:文房具・オフィス用品
商品名:文具王 アクセスノートブック 紺 AN-04
製造元:フジカ
商品番号:AN-04
【当店からの連絡】