RZ250 4L3 ('80〜'82) プラク NGK エヌジーケー スパークプラグ B8ES 一般 ターミナル 3683 一体

|商品詳細
商品名:B8ES 一般 ターミナル 3683 一体
メーカー名:NGK
JAN:87295136836
品番:B8ES
ストックNo.3683
端子形状:一体形
取付ねじ径:φ14.0mm
取付ねじ長:19.0mm
六角対辺:Hex 20.8mm
用途:2輪・農林・船舶・産業用
|おすすめポイント

● 超「ワイドレンジ」プラグです。
● ニューセラミックスの高アルミナ磁器を絶縁体に使用しています。
● 構造が丈夫で気密性に優れています。
● 耐久性に優れています。
● 絶縁体のコルゲーション(ひだ)が絶縁性を確保し、フラッシュオーバーを防止します。
純正採用されているメーカー NGK 正規 プラグ
NGK エヌジーケー B8ES 一般 ターミナル 3683 一体




|商品詳細
商品名:B8ES 一般 ターミナル 3683 一体
メーカー名:NGK
JAN:87295136836
品番:B8ES
ストックNo.3683
端子形状:一体形
取付ねじ径:φ14.0mm
取付ねじ長:19.0mm
六角対辺:Hex 20.8mm
用途:2輪・農林・船舶・産業用

|おすすめポイント

GKスパークプラグの特徴

● 超「ワイドレンジ」プラグです。
中心電極は、多量の熱を素早く逃がすよう、先端近くまで銅を封入した「銅芯入り」構造となっています。
これにより、焼けにも、くすぶりにも強い超「ワイドレンジ」プラグを実現しています。

● ニューセラミックスの高アルミナ磁器を絶縁体に使用しています。
・高温での絶縁性に優れ、確実にスパークさせます。
・熱伝導性に優れ、焼けすぎを防止します。
・熱衝撃(急熱・急冷)に強く、機械的強度にも優れています。

● 構造が丈夫で気密性に優れています。
特殊粉末で絶縁体と主体金具を接合していますので、気密性に優れ、構造的にも丈夫です。

● 耐久性に優れています。
特殊ニッケル合金の電極を使用しており、耐久性に優れています。

● 絶縁体のコルゲーション(ひだ)が絶縁性を確保し、フラッシュオーバーを防止します。
スパーク時、ターミナルと主体金具間には絶えず高電圧が印加されています。
高電圧は、絶縁体表面に沿ってリークしようとし、火花ギャップ間の要求電圧が高いとフラッシュオーバーが発生しやくなります。
フラッシュオーバーを防止するためには絶縁体コルゲーション(ひだ)を設けて、
ターミナル←→主体金具間の絶縁体表面距離を長くすることによって絶縁性を確保し、フラッシュオーバーを防止することができます。

※ご注文頂いたタイミングにより、多店舗での販売も行なっていますので、欠品により取り寄せまでのお時間を頂く場合もございます。ご了承下さい。
※受注生産、品切れの商品は、ご注文後に納期をお知らせします。
※メーカー廃番品の商品はご連絡後キャンセルのお手続きを行わせて頂きます。
スパークプラグの働き

スパークプラグは燃焼室内に顔を出して、混合気に着火するライターの役割をしています。
そのため、非常に厳しい環境にさらされています。



スパークプラグの基本性能

放電・着火性能

NGKプラグの特徴

NGKプラグは低速から高速まで、エンジンパワーをフルに引き出すように設計されています。


NGKプラグの構造


プラグのターミナル(端子)形状について

エンジン・プラグコードの取り付け側に合った、プラグターミナル(端子)形状をお選びください。 プラグのターミナル(端子)形状は、「一体型」「分離型」「ネジ型」「ポンチカシメ型」があります。主に、四輪車には「一体型」「ポンチカシメ型」、二輪車には「ネジ型」が使用されおり、四輪と二輪両方に使用されているプラグでは「分離型」の設定があります。
また、「分離型」のターミナル(端子)部分は外れますが、「一体型」「ポンチカシメ型」では、端子(ターミナル)部分は外れません。無理に外そうとするとターミナル(端子)部分が折れる場合があります。 「分離型」を「ネジ型」として使用する場合は、ターミナル(端子)ナットを外してください。ターミナル(端子)ナットが付いた状態で使用する場合は、ゆるみがないことを確認して、ゆるんでいる場合は、軽くペンチなどで、締め付けてください。


注意! 車種やプラグの品番毎に、ターミナル(端子)形状が異なります。 一つの品番でもターミナル(端子)形状の違いで「ストックNo.」が異なりますので、 お探しのプラグのターミナル(端子)形状をご確認の上、「ストックNo.」を確かめてご購入ください。


各プラグの品番・ストックNo.は包装箱に記載があります。
お求めの際は、品番・ストックNo.をお確かめのうえご購入ください。
プラグの熱価について
プラグのいろいろな形状の特徴について