薪にナタやナイフを乗せ、ブレード(刃体)の背中を叩くことで、小割りの薪を作る「バトニング」用のこん棒。
グリップはお子様でも握りやすい形に仕上げ、適度な重さにより力をスムーズに伝えることができます。
アフリカ原産の美しい木材サペリを使用し、見た目も楽しめるようナチュラルに仕上げました。
絶妙なやわらかさで、刃物よりも柔らかいこん棒が傷つくことにより、刃物への負荷を軽減してくれます。
「バトニング」とは、薪の割りたい箇所にナタやナイフなどの刃を当て、ブレード(刃体)の背中を叩くことで刃を薪に食い込ませて小割りの薪を作ること。
斧のように刃を振り下ろすことがないため、だれでも簡単に割りたいサイズに割ることができます。
バトニングをして細かくした薪は、火がつきやすく、たき火の火おこしがスムーズです。
別売りの「LOGOS ブッシュクラフト フルタング・ナタ」との併用がおすすめ。
※別売品は予告なく販売を終了する場合があります。
グリップはお子様でも握りやすい形に仕上げ、適度な重さにより力をスムーズに伝えることができます。
また、吊り下げ収納にも便利なストラップ付き。
ストラップに手を通して持つことで、バトニングの際に、誤って手から離れて投げ出してしまうリスクを軽減し、安心して振ることができます。
アフリカ原産の美しい木材サペリを使用し、見た目も楽しめるようナチュラルに仕上げました。
また、無垢材からの削り出しのため、折れにくく強度があります。
刃物よりも柔らかい木製のこん棒が傷つくことにより、刃物に与える負荷を軽減させます。
完全に使えなくなったら、薪としてお使いください。
グリップ後端には、LOGOSのロゴマークであるメイプルリーフロゴ入り。