【シャッターリモコン付き】
・Bluetooth接続でスマホカメラのシャッターをリモコン操作
・ボタン一つのシンプルタイプ。電源のON/OFF、ペアリングもボタン1つ。
ペアリング手順1.スマホなどの接続対象機器のBluetoothモードをオンにする。
2.リモコンのスイッチ(カメラのマーク)を約3秒ほど長押しする。
・青LEDが点滅しペアリングモードになったことをお知らせします。
3.スマホが本商品を検知すると機器名(Gimbal)が表示されるので選択します。
4.ペアリングが成功すればシャッターリモコンとして使えるようになります。
※ペアリングが上手くいかない場合
・端末のBluetoothモードを一度OFFにしてからやり直してください。
・本商品を先にペアリングモードにした状態で、スマホのBluetoothをオンにする。
・ペアリングする場所を変えてみる。
Bluetoothは電磁波に弱いので、電子レンジなど電磁波を発する機器の近くでは
ペアリングが上手くいかない場合があります。
【パンチルトホルダー】
※パンチルト機能がオン状態の時には、ハンドルを左右に動かしても、スマホの向きは変わらずブレのない動画が撮影できます。
電源ボタンを約2秒ほど長押しすると、ON/OFFになります。
1.パンチルトホルダーの電源キーを1回クリックすると、「横向き」と「縦向き」を切り替えます。
2.手動でホルダー部を45度以上を動かし、その状態のまま2秒経過すると、自動的に左(右)へ90°と回します。
【自撮り棒 セルフフィースティック】
パンチルトホルダーが電源OFF状態になっていることを確認して、スライドロックして下さい。
ホルダーが固定され自撮り棒のように使用することもできます。
※Android端末のご利用の方へ
付属のシャッターリモコンは「音量ボタンを押すとシャッターが切れる」機種に対応しております。
「カメラアプリ」の設定で音量ボタンでシャッターが切れるように設定できていることを確認して下さい。