翌日発送・日本一稼ぐ弁護士の最強メンタル/福永活也

出版社名:清談社Publico
著者名:福永活也
発行年月:2024年10月
キーワード:ニホンイチ カセグ ベンゴシ ノ サイキョウ メンタル、フクナガ,カツヤ
宅配受取について
本屋さんで商品を受け取りたい方は、こちらからご注文ください

内容情報
福永さんは過酷な状況を自ら作り、楽しんでいる。

それは成功するための唯一の条件だ。−編集者・実業家 箕輪厚介氏、推薦!



ベストセラー『日本一稼ぐ弁護士の仕事術』著者、初の自伝的ビジネス書!



最高年収10億円、東電から約150億円を回収、震災被災者支援、ひとり親支援、誹謗中傷被害者救済、アパート32棟を無借金で保有、エベレスト2回登頂、世界七大陸最高峰登頂、約180か国放浪、世界のミシュラン三つ星145店制覇、「M-1グランプリ」出場、飲食店経営、モデル事務所経営、プロ麻雀研修生合格、作家デビュー、MENSA、都知事選出馬…etc.



なぜ、どんなに困難な状況でも挑戦を楽しめるのか?

……その仕事術、時間術、マインド術を、すべて公開!



『日本一稼ぐ弁護士の仕事術』は「べき論」のような

僕の意見や考えを普遍的にお話しすることを中心とする本であった。

今回はなるべく事実、エピソードを多く記載するように努めた。



最もお伝えしたいことは、仕事もプライベートも

全ては人生における楽しみや幸せを感じられることを増やすための

手段に過ぎないということだ。

最も大切なのは「幸せ」を「成す」という意味で「成幸」ではないかと思う。



僕はこの「成幸」を常に意識して大切にしてきたので、

僕が様々なことに挑戦していく過程で、結局は楽しんで、面白いと感じ、

幸せを享受していることをお話ししていきたいと思う。(「はじめに」より)



24歳までフリーターだった私が圧倒的な成果を出せた理由



●仕事の対価は報酬と経験である

●24時間仕事をしていても楽しめるマインドセットをする

●お金を稼ぐことより自分のやりたいことを大切にする

●知らない多数の人の意見ではなく、信頼できて実績のある一人の意見を大切にすべし

●無理やり行動し続けていると、やる気が出てきて、フットワークがどんどん軽くなっていく

●忙しいと言わず、スピードと量を常に最重要視する

●現実化していないリスクのことは考えない

●自分の、自分による、自分のための人生を大切にする