翌日発送・琵琶湖の漁業いま・むかし/山根猛

出版社名:サンライズ出版(彦根)、地方・小出版流通センター
著者名:山根猛
シリーズ名:琵琶湖博物館ブックレット
発行年月:2017年07月
キーワード:ビワコ ノ ギョギョウ イマ ムカシ、ヤマネ,タケシ
宅配受取について
本屋さんで商品を受け取りたい方は、こちらからご注文ください

内容情報
太古から琵琶湖は、周辺に暮らす人々にとって欠くことのできない動物性たんぱく質食料である魚介類の供給源だった。漁具・漁法が多様化する一方、消費地の嗜好に合わせ、漁獲される魚種はフナやアユ、シジミなどに限定されていった。流通・縄文時代早期(6500年前)の遺物や中世以降の絵画・文字記録などをもとに、網漁やエリなどの漁労技術と主要な魚種の変遷をたどる。