翌日発送・バイオ実験イラストレイテッド 6

出版社名:学研メディカル秀潤社、Gakken
シリーズ名:細胞工学別冊
発行年月:1996年09月
キーワード:バイオ ジッケン イラストレイテッド
宅配受取について
本屋さんで商品を受け取りたい方は、こちらからご注文ください

内容情報
生化学実験に馴染みの薄い人でも手順の一つ一つを理解することができる!実験の基礎を解説するシリーズの第6巻.細胞を入手するところから,培養室のセットアップ,培地・試薬の準備,培養,検鏡,クローニング,保存,譲渡までを解説.基本的な培養法についての詳細な解説で,細胞培養のイメージが掴める!

【目次】
細胞培養を始めたい方のためのチェックシート
カラー口絵

第1章細胞株の情報を得る
 1.細胞株のある場所がわかっている場合
 2.細胞株のある場所がわからない場合

第2章 細胞株を分与してもらう
 1.他の研究者から直接分与してもらう場合
 2.細胞バンクから分与してもらう場合

第3章 培養への準備をする
 1.周辺機器
 2.滅菌法のいろいろ
 3.培養用ガラス器具の洗浄法

第4章 培地・試薬を作製する
 1.基本培地の作製
 2.血清の準備
 3.培地への添加物の準備
 4.PBSの調製
 5.トリプシン溶液の調製
 6.トリパンブルー溶液の調製

第5章 細胞を培養する
 1.液体培地で入手した場合
 2.細胞を凍結した状態で入手した場合
 コラム:あんまり見つめるな!

第6章 細胞の成長を見る
 1.検鏡
 2.ヘモサイトメーターを用いた細胞数の数え方

第7章 コンタミを防ぐ
 1.コンタミの主原因とその防御
 2.コンタミした場合の処理

第8章 細胞をクローニングする
 1.メチルセルロース法
 2.(ペニシリン)カップ法
 3.96穴プレートを用いた方法

第9章 細胞を保存・譲渡する
 1.細胞の保存
 2.細胞を他人にあげる場合

付録
 1.細胞を直接分与してもらえる場合に尋ねておくとよいこと
 2.海外の研究者に分与を頼むときに送る手紙の例
 3.細胞保存用シート

索引
著者略歴
楽屋話