翌日発送・予防医学の名医が教える すごい野菜の話/一石英一郎

出版社名:飛鳥新社
著者名:一石英一郎
発行年月:2024年06月
キーワード:ヨボウ イガク ノ メイイ ガ オシエル スゴイ ヤサイ ノ ハナシ、イチイシ,エイイチロウ
宅配受取について
本屋さんで商品を受け取りたい方は、こちらからご注文ください

内容情報
堀江貴文氏、推薦! 
「俺はずっと野菜を食べてきた。
めちゃくちゃ美味しいからだ。
野菜は無敵だ」

琉球大学国際地域創造学部教授 
ニューヨーク大学客員教授
荒川 雅志さん
「世界5大長寿地域“ブルー・ゾーン”の
百歳者にも共通するルール=「野菜中心の食事」
の大切さをわかりやすく説いた良書だ!」

サステナキッチン主宰
料理研究家
田内しょうこさん
「野菜を見る目が変わりました!
圧倒的な野菜雑学と漫談のような
語り口はとにかく面白い!」


へぇーの連発! 野菜雑学&新常識が続々! 
・トマトを食べない人は、リコピン不足になる 
・ニンニクより効率的な万能薬のジャガイモ
・腸内の善玉菌を育てるのは実は野菜
・血糖値を下げるのはブロッコリとコマツナ
・タンパク質ファーストは本当にいいのか?
・がんを予防する「スーパーベジタブル」の誕生 

野菜と人間の歴史は実は深い。
私たち人間は、野菜の生存戦略を
利用して生き延びてきた。

遺伝子を研究し、予防医学に
取り組んできた医師が、
なぜ私たちは野菜を食べるべきなのか
を科学的に解説する。

野菜の生存戦略ってなに?
野菜を食べなかったらどうなるの?
ベジタリアンになるべき?
おススメの食べ方は?

野菜で病気を防ぐ! 
100歳まで生きる!
きっと野菜を見る目が変わるはず!