翌日発送・よみがえる半世紀前の記録関西の鉄道風景1950年代〜60年代の国鉄・私鉄/高山禮蔵

出版社名:フォト・パブリッシング、メディアパル
著者名:高山禮蔵、辻良樹
発行年月:2022年08月
キーワード:ヨミガエル ハンセイキ マエ ノ キロク カンサイ ノ テツドウ フウケイ センキュウヒャクゴジュウネンダイ カラ ロクジュウネンダイ ノ コクテツ シテツ、タカヤマ,レイゾウ、ツジ,ヨシキ
宅配受取について
本屋さんで商品を受け取りたい方は、こちらからご注文ください

内容情報
関西の鉄道趣味界の重鎮の一人、高山禮蔵氏(2020年逝去)が撮影された1950年代〜60年代の国鉄・私鉄の写真から情景的な写真を中心に編集。第1章の国鉄編には東海道本線、山陽本線、山陰本線、奈良線、大阪環状線、桜島線(当時は西成線)、片町線等を収録。第2章の私鉄編には近畿日本鉄道、奈良電気鉄道、信貴生駒電鉄、南海電気鉄道、和歌山鉄道、京阪電気鉄道、阪神電気鉄道、京阪神急行電鉄、江若鉄道、京福電気鉄道、京都市交通局、大阪市交通局、水間鉄道、能勢電気軌道、三洋電気鉄道、神戸電気鉄道を収録。高山禮蔵氏の若き日の鉄道記録である。