翌日発送・本人と支援者が教える!認知症になったあとも「ひとり暮らし・仕事」を続ける方法/来島みのり

出版社名:翔泳社
著者名:来島みのり、かもしたまこと
発行年月:2023年12月
キーワード:ホンニン ト シエンシャ ガ オシエル ニンチショウ ニ ナッタ アト モ ヒトリグラシ シゴト オ ツズケル ホウホウ、キタジマ,ミノリ、カモシタ,マコト
宅配受取について
本屋さんで商品を受け取りたい方は、こちらからご注文ください

内容情報

認知症と診断されたけど「まだ働きたい」「自立した生活をおくりたい」
そんな方のために当事者の工夫と
支援者のアドバイスを1冊にまとめました!

本書では「認知症と診断されたけど、仕事や自立した生活(ひとり暮らし)を続けたい」と思ったときに、できること・しておくといいことを紹介しています。

【【本書で扱っているテーマを一部紹介!】】
●第3章:「自立した生活」をできるだけ続けるためには?
カギのかけ忘れ防止/忘れ物対策/スケジュール管理のコツ/自転車や交通機関を使うときの注意点
日用品や食品の在庫管理/主治医とのコミュニケーションのポイント など……

●第4章:「仕事」をできるだけ続けるためには?
事例紹介/職場で症状とつきあう方法/会社から理解を得る方法
休職や退職を考えたときにすべきこと/障害者雇用などの選択肢 など……

【【認知症の人が読みやすい工夫が盛りだくさん!】】
また、認知症になると「文章が読みづらい」「脳の疲労で集中力が続かない」などに悩まされることがあります。
そんな方でも読みやすいように、さまざまな工夫を取り入れました。
(1)文字は大きく、ゆとりを持たせたデザイン
(2)文章をしっかり読まなくても要点がつかめる
(3)「当事者」「支援者」の解説を別々に読むことができる

【【こういった方におすすめ!】】
●認知症と診断されたけど、まだまだ働きたい・働かないといけない
●できるだけ自分の生活は自分で管理したい
●症状(もの忘れ・外での迷子など)への対策を知りたい

■著者紹介
来島 みのり(きたじま・みのり)
東京都多摩若年性認知症総合支援センター、センター長。若年期アルツハイマー病と診断された方と出会ったことをきっかけに、若年性認知症当事者と家族の会を立ち上げる。2016年11月より東京都多摩若年性認知症総合支援センターに勤務。

かもした まこと
認知症(若年性認知症)当事者。2016年に「レビー小体型認知症」と診断されたものの、部署異動などを経て、現在も仕事を続ける。また、ひとり暮らしも続けながら、認知症当事者の会などへも積極的に参加している。

■目次
第1章:認知症・若年性認知症って?
第2章:認知症と診断されてから
第3章:「自立した生活」をできるだけ続けるためには?
第4章:「仕事」をできるだけ続けるためには?
第5章:症状が変化してきたときのつきあい方