翌日発送・つくって楽しいJavaScript入門/柳田拓人

出版社名:翔泳社
著者名:柳田拓人、サイエンス&プログラミング教室ラッコラ
発行年月:2021年11月
キーワード:ツクッテ タノシイ ジャバスクリプト ニュウモン*ツクッテ タノシイ JAVASCRIPT ニュウモン、ヤナギダ,タクト、サイエンス アンド プログラミング キョウシツ ラッコラ
宅配受取について
本屋さんで商品を受け取りたい方は、こちらからご注文ください

内容情報
自然・生き物のしくみを再現しながら

プログラミングを楽しく学ぼう!



本書は、これまでの入門書や教科書とは一味違う、

「自然」や「生き物」のしくみをテーマにしたプログラミング入門書です。



「雪の結晶ができるしくみ」「感染症が拡がるしくみ」など、

知っているようで知らない「身近な不思議」を再現するプログラムを作りながら、

JavaScriptプログラミングを楽しく学ぶことができます。



作成するプログラムは全6テーマ。

●雪の結晶を描くプログラム

●木の葉を紅葉させるプログラム

●カメラに映った色を判別するプログラム

●人の声を再現するプログラム

●放り投げたボールの動きを再現するプログラム

●ウイルスが拡散する様子を観察するプログラム



プログラミングの基礎知識や、JavaScriptの基本文法も

丁寧に説明しているので、未経験から学びはじめる人でも安心です。



プログラミングをはじめてみたいけれど、

「何をつくればいいかわからない」

「アプリやウェブサイトにはあんまり興味が持てない」

という人はぜひ本書を手に取ってみてください。



興味や知的好奇心を刺激するテーマが見つかり、

プログラミング学習の一歩目を楽しく踏み出すことができるはずです。



■楽しく学べるポイント

・キャラクターがやさしくガイド

 →つまずきやすい所でヒントをもらえます



・プログラムの改造レシピも掲載

 →自分なりにアレンジしたプログラムが作れます



・誰かに話したくなる「雑学」「豆知識」も紹介

 →自然・生き物についてもちょっぴり詳しくなれます



■こんな人におすすめ!対象読者

・プログラミングを楽しく学びたい人

・入門書を読んだあと、何をすればいいかわからない人

・ウェブサイトやアプリの制作にあまり興味が持てない人