翌日発送・発達障害の人が上手に働くための本/對馬陽一郎

出版社名:翔泳社
著者名:對馬陽一郎、林寧哲
シリーズ名:ちょっとしたことでうまくいく
発行年月:2017年05月
キーワード:ハッタツ ショウガイ ノ ヒト ガ ジョウズニ ハタラク タメノ ホン、ツシマ,ヨウイチロウ、ハヤシ,ヤスアキ
宅配受取について
本屋さんで商品を受け取りたい方は、こちらからご注文ください

内容情報
「わかっているのになぜかできない」ができるようになる!



大人になってから発達障害の症状に悩む人が増加しています。

ここ10年で「発達障害」の知名度が飛躍的に上がったことで、

「もしかして自分も…」と成人になってから気づく人が増えたのが

最大の要因と思われます。



発達障害の人には、「同時並行作業力が弱い」「段取りが取れない」

「ケアレスミスをする」「コミュニケーションが苦手」といった特徴があり、

これらが仕事の達成を阻害しています。



本書では、そうした症状に悩む人のために、「仕事」「職場」に対する

具体的な解決方法に焦点を絞って解説しています。本書で紹介する解決法は、

デジタルを使った仕事術や、コミュニケーションのための練習法など、

ちょっとした工夫で実践できるビジネススキルばかりです。



【本書の特長】

・発達障害の特徴に苦しむ社会人のためのビジネススキルのアイデアを紹介する本

・発達障害の特徴をカバーする仕事のアイデア(特にPC関係・Excelの自動化など)が満載で、働きづらさが解消できる

・発達障害あるあるの悩み→その原因→具体的な解決アイデアの手順で解説

・PCスキルやメモ・付箋・手帳の使い方など、解決方法に多くのページを割いている

・施設での実例をベースにするので非常に具体的