ウソみたいな宇宙の話を大学の先生に解説してもらいました。/平松正顕

出版社名:秀和システム新社
著者名:平松正顕、ナゾロジー
発行年月:2024年03月
キーワード:ウソミタイナ ウチュウ ノ ハナシ オ ダイガク ノ センセイ ニ カイセツ シテモライマシタ、ヒラマツ,マサアキ、ナゾロジー
宅配受取について
本屋さんで商品を受け取りたい方は、こちらからご注文ください

内容情報
科学ニュースメディア・ナゾロジー協力の「ウソみたいな〇〇の話、大学の先生に解説してもらいました。」シリーズ第二弾!

私たちは宇宙のことをどのくらい知っているでしょうか?
基本的なことは知っていても宇宙研究は今この瞬間も続いており
これまでにはわからなかったことが次々にわかってきています。

例えば、「火星では低い音が遅れて聞こえる」「太陽系は『泡』に包まれている」「宇宙人と交信しない方がいい理由」「小惑星をくり抜いて作るコロニー」などなど…。

私たち人類が生まれるはるか前から存在している宇宙には、まだまだ解き明かせない数多くの謎があるのです。
さあ、あなたもその謎の一端を解き明かす果てしない旅へと飛び込んでみませんか?

目次
1章 宇宙はどんな世界なのか
2章 一番身近な天体・月と太陽
3章 太陽系惑星たちの知られざる姿
4章 まるでSF! 未知の天体たち
5章 ナゾに満ちた宇宙空間