翌日発送・部活で差がつく!勝つ卓球上達のポイント50/長谷部攝

出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
著者名:長谷部攝
シリーズ名:コツがわかる本
発行年月:2020年06月
キーワード:ブカツ デ サ ガ ツク カツ タッキュウ ジョウタツ ノ ポイント ゴジュウ*ブカツ デ サ ガ ツク カツ タッキュウ ジョウタツ ノ ポイント 50、ハセベ,タダシ
宅配受取について
本屋さんで商品を受け取りたい方は、こちらからご注文ください

内容情報
★ 全国トップクラスの強豪校が実践する
上達のコツがよくわかる!

★ 基本技術を完全マスター!

★ ポイントを確実に獲るテクニック!

★ 実戦に活きる練習メニュー!

★ 大会で成果を出すチーム作り!


◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆

この本は、中学・高校の部活動で
「上達を目指す生徒・つよくなりたい生徒」、
専門の指導者がいない卓球サークルで
「卓球を楽しんでいる初級者・中級者」、
そして現在よりもさらに良い指導を目指している
「部活顧問の先生・サークルの指導者・コーチ」の
人たちを対象としています。

卓球をはじめ、すべてのものには「基本」があります。
基本とは、こうすれば上手くいくという道理・原則です。
その基本の重要性と上達のポイントが
読者の方に伝わるように構成しました。
ぜひ理解し、身につける上のレベルへ
大きくジャンプアップしてください。

部活動は、練習環境・練習時間など
恵まれない環境で行われることが多いと思います。
しかし、将来の皆さんの人生で必ず役立つことや、
部活動でしか学べないことがたくさんあります。
壁にぶつかって悩んだり、やめたいと思うこともあるでしょう。
頑張って部活動に取り組んでください。
そして壁を乗り越えてください。

皆さんが卓球を楽しみ、上達すること。
人間的に大きく成長されることを願っています。

湘南工科大学附属高等学校 卓球部総監督
長谷部 攝 (はせべ ただし)


◆◇◆ 本書について ◆◇◆

この本は、卓球の上達のコツをプレイごとに提案した本です。

基本的に見開きで1つのプレイのコツを紹介しています。
自分の苦手とする項目やテクニックなど、
習得したい部分を選んで読み進められます。

また、そのコツを素早く習得するため、ポイントをさらに細かく、
写真と文章で説明しています。

さらに、この本では部活動に焦点をあて、
部活道での練習法や部活動においての考え方などを
ページにも盛り込んでいます。
部活動で練習する上での参考になさってください。

※ 本書は2009年発行の
「部活で大活躍できる!! 勝つ!卓球 最強のポイント50」
を元に、加筆・修正を行った新版です。