内容情報
多種多様な楽曲、オンリーワンの個性と魅力で、
稀代の表現者として時代を切り拓いてきたアーティスト・
小泉今日子の音楽ヒストリー
80〜90年代にかけて、トップアイドル、アーティストとして空前絶後の存在感を示した小泉今日子。彼女の多種多様な楽曲群や音楽性にフォーカスし、その圧倒的な魅力と楽曲の素晴らしさについて再検証する。1982年のデビューから1990年代までを中心としつつ、さらに2013年『潮騒のメモリー』に至るまで、シングル(計39枚)・アルバム(計21枚)をリリースされた年代順に辿る。また、担当ディレクター・田村充義さんをはじめ、当時のスタッフへの綿密な取材によるエピソードも満載に、音楽業界や作家陣など、楽曲の背景にも触れながら意欲的に解説していく。まさに「小泉今日子の音楽」のすべてが詰まった一冊。