内容情報
大好評書の第4弾。既刊1〜3と同様、麻酔関連領域の新知見を楽しくアップデートできるようにした。?麻酔科医教育??AIを用いた麻酔・鎮静管理??COVID-19と麻酔??フレイルとサルコペニア??手術室以外での麻酔管理??オピオイドフリー麻酔??麻酔看護師と周術期管理チーム?など、近年のトピックスをはじめ麻酔科医にとって興味深いテーマを選定した。また、各項目の味わい深いイラストも必見。
〜目次〜
1 レミマゾラム ………………………………………… 木村 斉弘/木山 秀哉 1
2 麻酔科教育 ……………………………………………………………….. 鈴木 昭広 13
3 A(I 人口知能)を用いた麻酔・鎮静管理 …………………………………………………… 秋吉 浩三郎 25
4 COVID-19 と麻酔 ……………………………………………. 遠山 悟史 37
5 フレイルとサルコペニア ………………………………….. 根本 晃 49
6 声門上器具 ………………………………………………………………….. 金 史信 61
7 末梢神経ブロック ……………………………. 青山 由紀/佐倉 伸一 73
8 呼吸管理 …………… 柴崎 雅志/湯浅 健人/山田 知見/河合 直史 85
9 循環管理 …………………………………………………………………….. 前田 琢磨 97
10 手術室以外での気管挿管 ……………………………… 堀越 雄太 109
11 オピオイドフリー麻酔 …………………………………… 新山 幸俊 121
12 術後痛 ……………………………………………………………………… 田中 聡 133
13 麻酔合併症 ……………………………………………………………… 藤村 直幸 145
14 小児麻酔 ………………………………………………………………………茶木 友浩 157
15 産科麻酔・無痛分娩 ………………………………………… 加藤 里絵 169
16 救急医療 ……………………………………………………………………… 林 寛之 181
17 集中治療 …………………………………………………………………… 新山 修平 193
18 ペインクリニック ………………………………………………… 表 圭一 205
19 緩和医療とオピオイド ………………. 小川 舜也/川股 知之/
20 麻酔看護師と周術期管理チーム ……………… 植木 隆介 229