翌日発送・よくわかる!第2類消防設備士試験/近藤重昭

出版社名:弘文社
著者名:近藤重昭
シリーズ名:国家・資格シリーズ
発行年月:2024年01月
キーワード:ヨクワカル ダイ ニルイ ショウボウ セツビシ シケン、コンドウ,シゲアキ
宅配受取について
本屋さんで商品を受け取りたい方は、こちらからご注文ください

内容情報
筆記試験 + 実技試験
重要ポイント・練習問題を徹底解説!
この一冊が合格への近道!
図解と写真でよくわかる!

「よくわかる!第2類消防設備士試験」 本書は、第2類消防設備士の資格を取得しようとする方のために、過去の概念にとらわれず新しい発想と工夫を配し、学習効率の向上を図っております。
まず大きな特徴的工夫として、巻頭に「カラーページ」があります。実際の消火設備機器類や泡消火剤の放出状態などを、多くの「写真」や「絵図」を用いて視覚的に確認できるようにしています。ここで全体の輪郭を知ることで、知識の整理がより効率よく行えるでしょう。
また本書内にも、あらゆるところに写真・絵図を配し、重要ポイントを指し示すことで、学習効率を高める工夫をしております。
また、「問題を解きながら知識を深める問題集」の側面も念頭に置き、多くの問題を配し、より分かりやすい言葉でわかりやすく解説をしていますので、是非とも体感してください。
最後に巻末の実戦的模擬テストで、総仕上げをすれば完璧です!

第2類の消防設備は火災の種類では主にB火災(油火災)に適応し、危険物施設・駐車場・航空機格納庫などに設置され、防護対象物に泡消火剤を放射して消火するシステムです。第1類の消防設備が防護対象物に向けて水を放射して消火するシステムであることから、その設備構成は殆んど同じ様なものとなっています。