翌日発送・都市から学ぶアジア経済史/古田和子

出版社名:慶應義塾大学東アジア研究所、慶應義塾大学出版会
著者名:古田和子
シリーズ名:東アジア研究所講座
発行年月:2019年05月
キーワード:トシ カラ マナブ アジア ケイザイシ、フルタ,カズコ
宅配受取について
本屋さんで商品を受け取りたい方は、こちらからご注文ください

内容情報
▼発展著しいアジアの経済史的変遷を、都市に焦点を当てて長期的に捉える。

▼香港、シンガポールといった中心都市だけでなく、プネー(インド)、台南といった周縁とみられる都市が歴史的に果たした役割にも注目。

▼アジア経済史を学ぶ際の副読本に最適。



慶應義塾大学で行われたオムニバス講義の書籍化。アジア各地の都市を切り口に、16〜21世紀にかけてのアジア経済の歴史を描き出す。香港、シンガポール、深?といった中心的な都市だけでなく、プネー、台南といった一見周縁とみられる都市にも注目し、その都市がその時代に経済史的にどのような意味を持つ存在だったかを明らかにすることで、アジア経済の重要な一断面が学べる仕掛けとなっている。