翌日発送・マインドフルネス認知療法ワークブック/ジョン・ティーズデー

出版社名:北大路書房
著者名:ジョン・ティーズデール、マーク・ウィリアムズ、ジンデル・シーガル
発行年月:2018年09月
キーワード:マインド フルネス ニンチ リョウホウ ワークブック、ティーズデール,ジョン、ウィリアムズ,マーク、シーガル,ジンデル
宅配受取について
本屋さんで商品を受け取りたい方は、こちらからご注文ください

内容情報
"マインドフルネス認知療法の開発者らによるワークショップを,オリエンテーションからエクササイズ,Q&A,ホームワークまで,リアルに再現。本文の解説と付属CD-ROM(MP3)の音声ガイドに沿って瞑想実践し,さらにはワークブック形式で振り返ることで,マインドフルな心を涵養する。読者の洞察を深めるために,参加者の声と対話も多数紹介。[原著]The Mindful Way Workbook: An 8-Week Program to Free Yourself from Depression and Emotional Distress



「今・ここ」への気づき。自分への思いやり。

8週間のプログラムによって

最終的に手に入るものはこれら。

――伊藤絵美 氏推薦!

(洗足ストレスコーピング・サポートオフィス所長)



この本は…書物に成し遂げられる最大限のレベルで,

信頼できる友人,カウンセラー,ガイドとしての機能を果たします。

――ジョン・カバットジン 氏推薦!



◆主なもくじ

第I部 基礎

 第1章 ようこそ

 第2章 うつ,不幸感,感情的苦痛――なぜ,私たちは巻き込まれるのでしょうか?

 第3章 すること,あること,そしてマインドフルネス

 第4章 準備をしましょう

第II部 マインドフルネス認知療法プログラム

 第5章 第1週:自動操縦を超えて

 第6章 第2週:別の知る方法

 第7章 第3週:現在に戻る――散らばった心をまとめる

 第8章 第4週:嫌悪を認めること

 第9章 第5週:物事をあるがままに受け入れること

 第10章 第6週:思考を思考として観る

 第11章 第7週:活動の中の思いやり

 第12章 第8週:これからどうする?



◆付属CD-ROM(MP3)収録内容(ナレーター 関根友実:元朝日放送アナウンサー)

1.ようこそ

2.レーズンエクササイズ

3.ボディスキャン瞑想

4.10分間静座瞑想:呼吸のマインドフルネス

5.マインドフル・ムーヴメント瞑想

6.ストレッチと呼吸瞑想

7.マインドフル・ウォーキング

8.3分間呼吸空間法‐標準版

9.3分間呼吸空間法‐拡張版

10.20分間静座瞑想

11.静座瞑想

12.困難に働きかける瞑想<