内容情報
教室で「よい授業」をするには何が必要か?
インストラクショナルデザインの理論をベースに解説!
目標の設定,教材分析,指導案の書き方から評価の仕方まで,
一連のプロセスを「授業パッケージ」とし,
「よい授業」をするための必須を解説。
巻末の2種類のワークシート
(「授業パッケージ制作シート」と「授業パッケージ交流シート」)で,
実践的に授業の質を高められるように編集。
21世紀型スキル,自ら学ぶ意欲,協同学習,反転授業など,
近年の動向にも対応させた改訂新版。
◆ 好評の関連書
『研修設計マニュアル:◆人材育成のためのインストラクショナルデザイン』
http://www.kitaohji.com/books/2894_2.html
『教材設計マニュアル◆独学を支援するために』
http://www.kitaohji.com/books/2244_2.html