最低限の知識と道具で楽しむ 海釣り超入門 増補改訂版/原太一

出版社名:扶桑社
著者名:原太一
シリーズ名:FUSOSHA MOOK 扶桑社アウトドアシリーズ
発行年月:2025年03月
版:増補改訂版
キーワード:サイテイゲン ノ チシキ ト ドウグ デ タノシム ウミズリ チョウニュウモン、ハラ,タイチ
宅配受取について
本屋さんで商品を受け取りたい方は、こちらからご注文ください

内容情報
海釣り入門書のベストセラー、『最低限の知識と道具で楽しむ海釣り超入門』が、紹介する釣りの種類を追加してパワーアップしました!

釣って楽しく食べておいしい海釣りは、釣りの中で最も始めやすく、幅広い魚を釣ることができる奥深さが魅力です。

でも、海釣りを始めようと思って釣具店に行くと、「磯竿」「のべ竿」「振出竿」などたくさんの種類の釣り竿(「ロッド」とも呼ばれています)があり、またそれぞれで、重さや長さの違うバリエーションがあり、「どれを選べばいいかわからない!」という初心者も多いはず。

でも、ご安心を!

この本では、1本の竿とリールで、
「脈釣り」
「ちょい投げ釣り」
「ブラクリ釣り」
「サビキ釣り」
「浮き釣り」
の5種類のエサ釣りと、

よりハマり要素が深い
「簡単ジギング」
「ジグヘッドの釣り」
「シーバスフィッシング」
「エギング」
「チニング」
の5種類のルアー釣りの合計10種類の釣りを楽しめる方法を紹介しています。

これだけの釣りができると、1年じゅう海釣りが楽しめ、釣り場の状況を見て、違う釣りに切り替えるといった楽しみ方が広がります。

楽しいことは、まず始めてみるのが一番です。
最低限の知識と道具で、海釣りの楽しさを体験してみましょう!