内容情報
著者は、20年にわたり2500件以上の不動産トラブルを
扱ってきた異色の司法書士。
業界紙・業界誌などでの連載や
「家賃滞納という貧困」「老後に住める家がない!」などの著作を通じて(ともにポプラ新書)、
業界では知らない人がいない存在です。
すっかり定着した感がある「在宅勤務」によって、
今後、不動産はどう変わるのか。
本書は、誰もにとって身近な不動産トラブルから、
リモート勤務で増加する地方への転居の実情と問題点、
日本人はこれから「住居」というものとどう向き合えばいいのか……
賃貸の人も分譲の人も必読の内容になっています。