翌日発送・流域治水がひらく川と人との関係/嘉田由紀子

出版社名:農山漁村文化協会
著者名:嘉田由紀子
発行年月:2021年11月
キーワード:リュウイキ チスイ ガ ヒラク カワ ト ヒト トノ カンケイ、カダ,ユキコ
宅配受取について
本屋さんで商品を受け取りたい方は、こちらからご注文ください

内容情報
2020年7月4日九州で球磨川水害が発生し、50名もの方が亡くなった。この人たちはなぜ・どのようにして亡くなったのか。研究者と被災者たちによる共同調査から明らかにする。また2021年4月流域治水関連法が成立。国の治水方針の大転換であるが、本書は流域治水の歴史と意義、その可能性について詳述している。亡くなられた一人ひとりに目を向けた、それも被災当事者を交えた調査のとりまとめとしても、流域治水の総合的な解説書としてもはじめてのもの。2020年球磨川水害の経験に学び、気候危機の時代に求められる流域治水を展望する。
第1章 2020年7月4日球磨川水害
第2章 何が生死を分けたか
第3章 球磨川水害と流域治水
第4章 「流域治水」の歴史的背景、滋賀県の経験と日本全体での実装化に向けて
第5章 流域治水に求められる専門家の視点