翌日発送・超人ソリューション〜筋肉と向き合う哲学/糸井嘉男

出版社名:日本文芸社
著者名:糸井嘉男
発行年月:2023年02月
キーワード:チョウジン ソリューション キンニク ト ムキアウ テツガク、イトイ,ヨシオ
宅配受取について
本屋さんで商品を受け取りたい方は、こちらからご注文ください

内容情報
今年、阪神タイガースに所属していた人気選手・糸井嘉男が引退を発表した。
その糸井嘉男がファンのみんなに伝えたいメッセージを記した1冊。

糸井嘉男は「天然」「本能」「野人」「超人」などとファンからは親しみを込めて呼ばれていた。
侍ジャパンにも選ばれた名選手で2014年には首位打者、2016年には盗塁王のタイトル獲得、ベストナイン計5回、ゴールデングラブ賞は計7回受賞している。
その実績もさることながらファンからの人気が高く、その証拠にオールスターゲームには2009年から2018年まで10年連続で選出されている。

阪神ファンに限らず、前所属チームのオリックスにもファンは多い。

糸井嘉男が伝えたいことは大きく3つ
(1)「超人」とファンから言われるまでに鍛え上げた肉体は持って生まれたものではない。プロの世界で生きていくためにトレーニングを重ねて作り上げたもの。そのトレーニング方法を後進に伝授したい。
いかに筋肉が自分の野球人生を救ってくれたか。
そして筋肉を鍛えることは決しアスリートだけに有効なことではなく、多くの大人に当てはまる心身ともに日々の生活を向上させることだということ。

(2)よく「天然キャラだ」と言われていた。
メディアを通じて自分を楽しんでもらえたことは嬉しかったことだが、こと野球自体に関しては誰よりも頭を使って野球に取り組んできたつもりだという自分の野球脳を伝えたい。
「本能」に任せてやっていたなんてあるはずがない!
日本ハム時代にダルビッシュ有に教わった筋肉の話、憧れの存在だった稲葉篤紀、新庄剛志とのエピソードなども収録。

(3)今でも覚えているターニングポイントになった現役時代のプレーなどを振り返る。
そしてファンの方々へ応援し続けてくれたことへのお礼のメッセージ。