内容情報
"なぜ、変われなかったのか?
この産業を衰退に追いやった“犯人""は誰か? 大反響を呼んだ
ルポルタージュ、ついに文庫化。
本書は17年5月に日経BPから刊行されたベストセラーを加筆、文庫化したものです。
アパレル業界は未曾有の不振にあえいでいます。オンワードホールディングス、ワールド、TSIホールディングス、三陽商会という大手各社の売上高は激減。店舗の閉鎖やブランドの撤退も相次いでいます。アパレル業界と歩みをともにしてきた百貨店業界も、地方や郊外を中心に店舗閉鎖が続き、事態は深刻さを増しています。
なぜ突如、業界は不振に見舞われたのか。本書は日経ビジネス記者が、アパレル産業を構成するサプライチェーンをくまなく取材、真相に迫ります。
同じような服ばかりで買いたい服がない。
過剰供給→大量売れ残り→不良在庫の悪循環。
問題点は明白なのに変わることができない--。
アパレル業界には、他の衰退産業とも共通する病巣がある。
サプライチェーンをくまなく取材した渾身のルポです。"