翌日発送・観光公害/佐滝剛弘

出版社名:祥伝社
著者名:佐滝剛弘
シリーズ名:祥伝社新書
発行年月:2019年07月
キーワード:カンコウ コウガイ、サタキ,ヨシヒロ
宅配受取について
本屋さんで商品を受け取りたい方は、こちらからご注文ください

内容情報
"日本政府は2020年に訪日外国人観光客数4,000万人の誘致を目指している。2018年は約3,200万人、その前年(2017年)は2869万人だった。

こうしたインバウンドの加速度的増加は、旅行者による観光地での消費拡大という”光”をもたらす一方、地元住民とのトラブルや環境破壊などの”影”も生んだ。

これを「観光公害」(オーバーツーリズム)と呼び、すでに社会問題化している。

無遠慮にカメラを向ける”舞妓パパラッチ”が有名な京都に住み、京都の大学で観光学を教える(国内観光地理、観光リソース、観光ビジネスなど)著者は、生活レベルでの観光公害も知る数少ない論者だ。

また、世界遺産マイスターの資格を持つ著者は、京都のみならず日本各地、およびバルセロナやヴェネツィアなど国外の観光地にも足を運び、徹底したフィールドワークで観光公害の実態を提示する。

観光公害の本質的問題とは何か。どうすれば観光公害はなくなるのか。"