翌日発送・都市とアートとイノベーション 創造性とライフスタイルが描く都市未来/竹中平蔵

出版社名:幻冬舎
著者名:竹中平蔵、南條史生、市川宏雄
発行年月:2024年09月
キーワード:トシ ト アート ト イノベーション ソウゾウセイ ト ライフ スタイル ガ エガク トシ ミライ、タケナカ,ヘイゾウ、ナンジョウ,フミオ、イチカワ,ヒロオ
宅配受取について
本屋さんで商品を受け取りたい方は、こちらからご注文ください

内容情報
アート×テクノロジーが未来の都市を創り出す

「20年後の私たちはどのように生きるのか?」
竹中平蔵氏、南條史生氏、市川宏雄氏、伊藤穰一氏が
国内外の有識者と語り合った、10年間の貴重な講演がまとまった一冊

クリエイティブとはすべてゼロから作ることではありません。
物の見方を変えたり、目標を変えたりする、
それだけで十分クリエイティブなのです――。
「常識を疑う」ことから始めればいいのです。(南條史生氏 「はじめに」より抜粋)

今私たちは、「新しいカンブリア爆発」にいます。
30年後の私たちの仕事や生活のもととなる
新しいものが爆発的に出現している。
その根底にはAIやビッグデータがあり、
しかも、まだ“初期”なのです。(竹中平蔵氏 本文より抜粋)


【目次抜粋】
PART1 基調講演
・2050年に向けて、限りある地球におけるグローバルな発展
 ――ヨルゲン・ランダース
PART2 スピーチ
・ニューヨークにおける都市戦略と新たな価値
 ――ヴィシャーン・チャクラバーティー
・今アジアで起こっていること
 ――ユージン・タン
PART3 対談
・我々はどこから来て、今どこにいるのか?
 ――南條史生×エマニュエル・トッド
PART4 ディスカッション
・人は明日どう生きるのか
[森美術館「未来と芸術展」関連プログラム]
 分科会1:都市と建築の新陳代謝