VRoid Studioの表現を広げる 3Dアバターメイキング講座/LUCAS

出版社名:技術評論社
著者名:LUCAS
発行年月:2024年09月
キーワード:ブイロイド スタジオ ノ ヒョウゲン オ ヒロゲル スリーディー アバター メイキング コウザ、リュカ
宅配受取について
本屋さんで商品を受け取りたい方は、こちらからご注文ください

内容情報
イラストを描くように3Dモデルが作れる!
依頼実績200体以上の著者が、VRoid Studioで
「キャラクターデザインの特徴をいかした3Dモデル」
「自分の絵柄をそのまま3Dにしたような3Dモデル」
を作るコツを大公開!

★イラストレーター・BEBE(べべ)さんデザイン! アバターとして使えるサンプルモデル付き★

VRoid Studioはピクシブ株式会社による無料の3Dアバター作成ソフトです。パラメータ調整によって素体を簡単に作ることができる一方で、髪や服、顔のテクスチャなど、キャラクターの特徴が出る部分はこだわって作れることが魅力です。
わかりやすいUIで誰でも使えるアプリですが、なんとなく作ってみたアバターはなんだかデフォルトに近くて「VRoidっぽい」感じ……なんて経験をした方もいるかもしれません。
ネットで見かける「これもVRoidなの?」と驚くようなハイクオリティなアバターはいったいどうやって作っているの?
依頼実績多数で自らもVtuberとして活躍する著者が、VRoid Studioを使い倒して確立したメイキングを丁寧に解説します!