翌日発送・文字を超える/浮川和宣

出版社名:日経BP、日経BPマーケティング
著者名:浮川和宣
発行年月:2023年10月
キーワード:モジ オ コエル、ウキガワ,カズノリ
宅配受取について
本屋さんで商品を受け取りたい方は、こちらからご注文ください

内容情報
大ヒットしたワープロソフト「一太郎」の生みの親が語る、
夫婦で歩んだ山あり谷ありの物語

29歳で脱サラして夫婦二人、徳島で創業。大ヒットしたワープロソフト「一太郎」を生み出したジャストシステムは、日本を代表するIT企業に上り詰めました。その後、ジャストシステムを離れましたが、60歳で再出発。新たに設立したコンピューターソフト会社、MetaMoJi(メタモジ)が開発したタブレット用の手書き入力ソフトは、学校や建設現場などで広く使われています。2022年3月、日本経済新聞に連載された「私の履歴書」をもとに大幅加筆。夫婦で歩んだ山あり谷ありの物語です。

「初子と二人でつくったジャストシステムは『一太郎』という大ヒット商品を生み出した。それまでは手書きが普通だった。コンピューターで日本語の文章をつくる作業を誰でも簡単にできるようにしたことは、私と妻にとって大きな誇りだ。日本人の知的生産性の画期的な向上に私たちなりに貢献できたと考えている。(中略)本書では、ジャストシステムで、そしてメタモジで駆け抜けてきた歩みを振り返りたい」(まえがきより)