翌日発送・データでわかる2030年 雇用の未来/夫馬賢治

出版社名:日経BP、日経BPマーケティング
著者名:夫馬賢治
シリーズ名:日経プレミアシリーズ
発行年月:2024年07月
キーワード:データ デ ワカル ニセンサンジュウネン コヨウ ノ ミライ、フマ,ケンジ
宅配受取について
本屋さんで商品を受け取りたい方は、こちらからご注文ください

内容情報
2030年、新たな産業革命が始まる。気候変動対策のためのエネルギー革命、サーキュラーエコノミー化、AIの進化、少子高齢化など、避けることのできない大きな波は、産業、雇用、社会や教育のあり方までを激変させるだろう。これから新たに生まれる雇用・失われていく雇用は?将来の大転換に備え、日本人にはどんな備えが必要になるか?データをもとにひもとく。

【内容の一部より】  
●21世紀の産業革命は職種12分類すべてに影響する
●再エネやEVへの転換は賃金を引き下げるリスク
●生態系サービスが失われると44兆ドルの価値が吹き飛ぶ
●カーボンニュートラル化で生まれる雇用・なくなる雇用
●「2025年の崖」で見込まれる年12兆円の経済損失   
●産業革命時代の幸福な生き方