内容情報
りり、りり、りり……草雲雀は恋の歌を唄う──
「ひとはひとりでは生きていけませぬ」
剣の腕は一流ながら地味で控えめな清吾。
愛する者と親友のため、剣を抜く。
秘太刀「磯之波」が闇に煌めく!
媛野藩栗屋家の三男坊に生まれた清吾は、地味で控えめな性格だが、剣の腕はめっぽう強い。
女中のみつを妻としたものの家長の長男には認められていない。
そんな時、道場仲間の山倉伊八郎から自分の用心棒になるよう頼まれる。
伊八郎の実父が元家老の国東武左衛門であることがわかり、
その後を継ぎ、藩の筆頭家老になるには清吾の剣の技が必要だという。
「子どもを持ちたい」というみつの願いに応えるためにその申し出を引き受けたものの、
伊八郎の出世を阻もうとする敵からの刺客が次々と襲い掛かり……。
人の心を動かす名手による絶品時代小説。