翌日発送・マンガ「書」の歴史と名作手本/魚住和晃

出版社名:講談社
著者名:魚住和晃、櫻あおい
シリーズ名:講談社+α文庫
発行年月:2009年12月
キーワード:マンガ ショ ノ レキシ ト メイサク テホン*マンガ ショ ノ レキシ イントウ、ウオズミ,カズアキ、サクラ,アオイ
宅配受取について
本屋さんで商品を受け取りたい方は、こちらからご注文ください

内容情報
わかりやすいマンガと豊富な図版で、中国の歴史と書の基礎知識がすっきりわかる! 甲骨文字から王義之、顔真卿の名筆まで知っておきたいエピソードが満載!――書道史の大家が膨大な知識と資料で描く、日本人なら知っておきたい書の常識が楽しくわかる本! 甲骨文字、金文、篆書(てんしょ)、隷書(れいしょ)、楷書、草書が中国の歴史とともに生まれてくるダイナミズムと、父を失った王羲之のユニークな個性、顔真卿の剛毅なエピソード満載! 書家は書斎にこもって字ばかり書いていたのではなく、現実の政治の中で闘う人々だったことがわかる。「書」には彼らの人生に懸けた激しい思いがこもっている!