内容情報
★★60歳からの【シンプルで持たない暮らし方】108のコツ★★
―――――――――――――――――――――――
●専門家10名のアイデアやテクニックを詰め込みました
●書き込みぺージつき!取り外せる【老後のお金のシミュレーションBOOK】
●家の中の棚卸から、実家やお墓の整理まで
―――――――――――――――――――――――
★「60代になったら?いることも楽しむ…、というか楽しまないとね!」
浅田美代子さんインタビュー
■□■ 目次 ■□■
●ものに縛られないでラクになる108のこと
●家のスッキリ棚おろし!残すもの・手放すものをジャッジ
・「受け取る」→「しまう」の自動思考をやめる
・衣服:「いつか着る」は「ほんとうに着る」?
・書類は「不要」「必要」でグループ分け
・捨てにくい…ぬいぐるみ・人形は紙にくるんで手放す
●住み替え、リフォーム 暮らしを小さくするとお金と気持ちに余裕が生まれる!
・アラカンの今こそダウンサイジング
・トレンドは「持ち家」→「賃貸」
・移住で人生の後半を楽しむ
●生活の空間を整えて60代からのシンプルで心地よい暮らし
刺しゅうデザイナー 青木和子さん
●【保存版】老後の生活とお金のシミュレーション
・アラカンになったら考えておきたいお金にまつわる10のこと
・ケース別 老後のお金対策
・老後をシミュレーションしてみよう
●家事をシンプルに ムダをなくす、ものを減らす
・くもりガラスの窓はカーテンをやめる
・スーパーでは肉・魚コーナーへ直行。なんとなく野菜買いをやめる
・台ふきは不衛生!?アルカリ電解水+キッチンペーパー
●思い出のものの整理は【見て楽しめる量】にする
・「完璧」「一気に」は挫折のもと
・ものの「仲間分け」から始める
・子どもの作品は【量と内容】をしぼる
・迷うものはそっとしておく
●ゆずる・売る・寄付する 捨てずに手放す方法
・「ゆずる」は押しつけではない
・ネットで売るには?
・はじめて寄付するならどこがいい?
●どこから手をつける?実家&お墓しまい方
・生前整理は親の安全・快適のため
・「墓じまい」とは
・イマドキ供養スタイル
▼多くの専門家の皆様に聞きました!
仲野寿代 ライフオーガナイザーR
日下部理絵 住宅ジャーナリスト
青木和子 刺しゅうデザイナー
高山一恵 ファイナンシャルプランナー
和田由貴 消費生活アドバイザー
sea 片づけコンサルタント
丸山晴美 節約アドバイザー
河合将生 寄付アドバイザー
渡部亜矢 実家片づけアドバイザーR
小谷みどり シニア生活文化研究所所長