翌日発送・池上彰と増田ユリヤのYouTube学園特別授業 ドナルド・トランプ全解説/池上彰

出版社名:Gakken
著者名:池上彰、増田ユリヤ
発行年月:2025年06月
キーワード:イケガミ アキラ ト マスダ ユリヤ ノ ユーチューブ ガクエン トクベツ ジュギョウ ドナルド トランプ ゼンカイセツ、イケガミ,アキラ、マスダ,ユリヤ
宅配受取について
本屋さんで商品を受け取りたい方は、こちらからご注文ください

内容情報
★★★★★緊急出版!★★★★★
トランプは、世界を混乱させるトリックスターか? 
それとも平和の救世主か?

トランプを知れば、世界の行方が見えてくる!
混迷の時代を読み解く答えがここにある!
★★★★★★★★★★★★★★★★

ジャーナリストの池上彰と増田ユリヤが、現代の世界を取り巻くさまざまな問題をわかりやすく読み解くYouTubeの人気コンテンツ「池上彰と増田ユリヤのYouTube学園」から生まれた本書は、トランプのアメリカと世界をめぐる、書籍版の「特別授業」です。
再びホワイトハウスに戻ったトランプと、揺れ動く国際社会。はたして彼は世を混乱させるトリックスターなのか? それとも平和の救世主か? その正体と本音をどこよりもくわしく、わかりやすく解き明かします!

【本書のココがスゴイ!】
●「YouTube学園」でもおなじみの掛け合いで難解に見える国際政治や経済の要点をわかりやすく、鋭く解説。どこから読んでも、すっと頭に入ります。
●4つの柱による構成で、多角的に理解が深まります。
対話形式での解説(柱1)に続いて、トランプ政権の政策の裏側や世界への影響を「ズバリ解説!(柱2)」。さらに歴史や思想、社会構造まで「もっと深掘り(柱3)」することで、単なる時事本を超えた知的体験ができます。「宗教」「銃社会」「人種差別」など、アメリカ社会の深層がよくわかる「コラム(柱4)」もご用意。
●アメリカから日本、中東、中国まで…地政学リテラシーが身につく全10章構成!
「トランプと経済」「トランプと日本」など、トランプが世界にどんな影響を与えているのか、各国・各地域との関係を丁寧に分析。グローバル時代を生き抜くために不可欠な視点が身につきます。

【本書の主な内容】
<第1章>トランプと経済/全方位関税の衝撃ーートランプ関税は世界恐慌を引き起こす?
<第2章>トランプと世界/「トランプの世紀」がやってきたーートランプ2.0後の世界
<第3章>トランプと腹心たち/忠誠競争のトランプ王国ーー政権人事から見える本質
<第4章>トランプとアメリカ/グローバル&ダイバーシティーへの「リセットボタン」
<第5章>トランプと日本/同盟の終わりの始まり?ーー揺れる日米力学と日本の針路
<第6章>トランプとロシア/トランプ政権とウクライナ危機
<第7章>トランプとヨーロッパ/トランプ政権がヨーロッパ諸国にもたらした激震
<第8章>トランプと中東/トランプは中東に何をもたらすのか? 平和か? 第五次中東戦争か?
<第9章>トランプと中国/内向きアメリカによってアジアの「力関係」はどうなる
<第10章>トランプと周辺諸国/隣の国々を巻き込むトランプの領土ゲーム
<終章>トランプと未来/トランプが開けたパンドラの匣(はこ)ーーそれでも、時代は前に進む