翌日発送・60代から100歳以上まで 人生が楽しくなる「シニア推し活」のすすめ/和田秀樹(心理・教育

出版社名:KADOKAWA
著者名:和田秀樹(心理・教育評論家)
発行年月:2024年12月
キーワード:ロクジュウダイ カラ ヒャクサイ イジョウ マデ ジンセイ ガ タノシクナル シニア オシカツ ノ ススメ、ワダ,ヒデキ
宅配受取について
本屋さんで商品を受け取りたい方は、こちらからご注文ください

内容情報
高齢者医療の第一人者・和田秀樹が満を持して解説!
今が最も楽しくなる「シニア推し活」の指南書。

現代の生きる糧として注目されている「推し活」。
もともとは若者を中心に使われる言葉であったが、昨今は「幸福寿命」の観点から高齢者に推奨する動きが活発になっています。

・推しのサッカー選手ができて、周囲との会話が活発になった(90代女性)
・子ども好きで学童保育で仕事を始めたら、70歳差の友だちができた(80代女性)
・定年退職後に夫婦で世界中を巡り、41か国を訪れた(70代男性) etc.

何か応援できる人、熱中できることがあると、人はどんどん元気が湧いてきます。

本書は、そんな「推し活」をテーマに、高齢の方が生き生きと過ごせる習慣を具体的な事例とともにまとめた一冊です。
高齢者医療の権威であり、シニア向け書籍でヒット作多数の著者が医学的なエビデンスをもとに解説します。

生きがいを見つけて楽しく元気に過ごしたいシニアの方、高齢な親を持つ40〜60代の方におすすめです。