翌日発送・MC ☆ あくしず 2025年 08月号

出版社名:イカロス出版
発行年月:20250620
雑誌コード:12081
キーワード:エムシーアクシズ
宅配受取について
本屋さんで商品を受け取りたい方は、こちらからご注文ください

内容情報
[第1特集]
F−35B/Cと現代の艦上戦闘機ガールズ

戦後日本で初めて、空母に搭載される「艦上戦闘機」として航空自衛隊に配備されるF−35Bライトニング2。今回のMC☆あくしずでは、そのF−35Bを始めとして、現在世界の空母で運用されている艦上戦闘機について解説します。
ステルスSTOVL戦闘機F−35Bを筆頭に、ステルス艦上戦闘機F−35C、アメリカのF/A−18E/F、フランスのラファールM、ロシアのSu−33“フランカーD”とMiG−29K“フルクラムD”、中国のJ−15“フランカーX2”、米英のAV−8Bハリアー2が、それぞれの特徴を反映した戦闘機娘に擬人化されて登場します。

★シャル&ゼナの現代の艦上戦闘機にゅーもん ■イラスト/じじ
★F−35B&F/A−18E/Fパノラマ図解■イラスト/みこやん
★F−35Bライトニング2 ■イラスト/重戦車工房
★F−35Cライトニング2 ■イラスト/rondo bell
★F/A−18E/Fスーパーホーネット ■イラスト/田中松太郎
★ラファールM ■イラスト/脱狗
★Su−33“フランカーD” ■イラスト/ねんち
★J−15“フランカーX2” ■イラスト/あーさら
★MiG−29K“フルクラムD” ■イラスト/りんご畑
★AV−8Bハリアー2+ ■イラスト/ハムシマ
★オレが考えた現代の艦上戦闘機とWW2の要塞 ■イラスト/峠タカノリ、文/F−38シュシュシュニング2

[第2特集]
マジノ線&世界の要塞は難攻不落なお嬢様?

第二次世界大戦において、国境線や要衝で防御の要となった各国の要塞。第2特集ではマジノ線を始めとして世界の著名な要塞をお嬢様に擬人化したり、要塞の図面を掲載するなどして解説します。

★マジノ線 ■イラスト/藤沢孝
★セヴァストポリ要塞 ■イラスト/此処シグマ
★コレヒドール要塞 ■イラスト/くーろくろ
★虎頭要塞 ■イラスト/七六
★エバン・エマール要塞 ■イラスト/mao
★シンガポール要塞 ■イラスト/飯沼俊規

[特別付録]
ボードゲーム「ノモンハン事件1939」

一人用ボードゲーム付録は、昭和14年(1939年)5月〜9月にかけて、日本軍とソ連軍が、満州国とモンゴルの国境線を巡って戦った大規模紛争・ノモンハン事件がテーマ。第二次世界大戦の前哨戦ともいえるこの戦いで、日本軍に勝利のチャンスはなかったのか。ボー