内容情報
特集『異種金属接合技術の最前線』 産業分野における小型・軽量・省エネへのニーズは止まることを知らない。それに対して材料からのアプローチとして異種金属の接合技術が注目されている。異種金属を接合することで機能・性能(高強度、高導電性、耐腐食性など)の向上や軽量化、低コスト化など多様なメリットを見いだせる。異種金属の接合には化学的接合、機械的接合、材料的接合の3つの方法があるが、特集では材料的接合に注目し、その中でも圧接、拡散接合、摩擦圧接などの固相接合に焦点を当て、その基礎を解説。さらに最新の技術開発動向と実際の事例までを紹介する。